イメージをふくらませて・・・

今日のテーブルコーディネートの授業は、どんな授業が行われるのか体験していただくもの。
みんなちょっと緊張気味。

特別な食器ではなく、家にあるものでより魅力的に演出しましょうという趣旨でした。
テーマはおとなのひなまつり。
セッティング初めての皆さんの作品です。

イメージをふくらませて・・・イメージをふくらませて・・・イメージをふくらませて・・・

皆さんのお宅でも、食器棚の奥や押入れに眠っている食器はありませんか?
ちょっと工夫をするだけでいつもと違った素敵なセッティングができますよ。
楽しい食卓を演出してみませんか?







同じカテゴリー(テーブルコーディネート)の記事
楽しい実習 
楽しい実習 (2010-12-01 20:00)

フードスタイリング
フードスタイリング(2008-10-28 23:24)

アステンファミリー
アステンファミリー(2007-10-20 22:23)

この記事へのコメント
こんばんは〜!
確かにうちの食器の8割り以上は使われずに眠ってる気がします。いつも一緒じゃワクワクしないから、こういった感性大切ですね☆
Posted by キョウセイ at 2006年02月16日 23:01
どうしても手前にあるもの、いつも使っているものを出してしまうんですよね。
デパ地下のお総菜も、いつもと違ったお皿に出すとちょっとゴージャスになるかも・・・。
やってみてくださ~い。
Posted by Sweet姫 at 2006年02月16日 23:10
テーブルクロスの使い方ひとつでセンスが出ますネッ(*^_^*)
普段 おうちでももっとテーブルクロスをつかわなきゃ!(^^)!と、思いました♪
Posted by キャロライン at 2006年02月16日 23:30
キャロラインさん、こんにちは。
テーブルマットやナプキンでも変わりますよ。
プレゼントに付いてくるリボンも結構すぐれものです。
楽しんでくださいね。
Posted by sweet姫 at 2006年02月17日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イメージをふくらませて・・・
    コメント(4)