天津甘栗

静岡駅の谷岡の天津甘栗って有名なんですね。
HPを拝見して初めて知りました。

いつも駅を通ると、気になっていました。
においもしないのに買いたくなってしまいます。

で・・・買ってしまいました。
おまけにもらった栗割り具でらくらくむいて食べています。。
テーブルの上は栗の殻の山・・・。
上手にむけるとおもしろいですね。
指先は黒くなっていますがicon07

天津甘栗


同じカテゴリー(おいしいもの・・・)の記事
ハートのかまぼこ
ハートのかまぼこ(2012-02-14 10:47)

アマルフィイ~
アマルフィイ~(2011-08-10 11:17)

朝食の定番に・・・
朝食の定番に・・・(2011-08-08 19:43)

すてきな借景
すてきな借景(2010-12-11 22:56)

食欲の秋??
食欲の秋??(2010-10-16 22:34)

ご当地グルメ
ご当地グルメ(2009-08-23 22:38)

この記事へのコメント
天津甘栗って言うと、真っ黒な指先を思い浮かべます
でも、美味しいですよネェ・・・ (^^)

そういえば、久しく食べていないなぁ・・・
Posted by takavy at 2006年02月17日 23:26
takavyさん、こんにちは。
私も久しぶりだったんです。
調子よく食べてたら、今ちょっと胸焼け(笑)
なにごともほどほどですね。反省!!
Posted by Sweet姫 at 2006年02月17日 23:33
よく見かけるパッケ-ジですね
甘栗はとても好きなんですが
うまく剥けません
いいやり方があったら教えてくださいね^^
Posted by 天使の絵の具 at 2006年02月18日 21:10
天使の絵の具さん!!
この甘栗におまけに付けてくれる「栗割り具」
これを使うとだれでも簡単にむけますよ。
やってみてね。
Posted by Sweet姫 at 2006年02月18日 21:33
ありがとうございます^^
そのような、便利なものがあるのですね
やってみます。
Posted by 天使の絵の具 at 2006年02月19日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天津甘栗
    コメント(5)