このラケットは何に使うかご存知ですか?
グリップに小さなスイッチがあります・・・
これは、蚊取りラケットなんですよ。
スイッチを入れるとガットに電流が走る仕組みになっているんですって。
蚊がこのガットに触れると感電してしまうのです。
強くたたかなくてもいいし、すっと振るだけで意外と簡単に蚊をゲットできる優れものです。
妹宅で見つけました。
大活躍のこのラケット、その名も
「ナイス蚊っち」
名前もナイスですね(笑)
訪問どうもです。
また来てね。
これしってる~。
前にあった・・・。
通電中にさわると、ビリッて来るに(笑)
みっちゃさん、
こんにちは。
ビリってくるんですか?
どの位の大きさの蚊まで退治出来るのかなぁ・・・(笑)
ハエはだめよね?
おぉ~!
おもしろいものを発見しましたね
ネ-ミングもいいし、なんか実用的?ですかね^^
ハエとかクモはダメなんですか?
欲しいなぁ~おひとつ・・・
あ~るさん、
デイスカウントショップで298円で売っていたそうですよ(笑)
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
これは!私たちの間では『蚊っとり君』って呼ばれてますよ!
もちろん蝿も退治できますよ!蝿は失神してピクピクしてますよ!その隙にごみ箱へ!海沿いの飲食店では大活躍です!
カルロスさん、
「蚊っとり君」っていうのもおもしろいネーミングですよね。
そうなんだ~、もう大活躍しているんですね。
薬ではないし、臭いもしないし、飲食店にはぴったりですね。
デイスカウントショップで298円?
お得なお値段です
探してみます^^
あ~る290さん、
ディスカウントショップに行ってくださいね。
ホームセンターでは600円以上したって話がありますよ~(笑)
でも、品質が違うのかなぁ・・・
ハエOKですよ。
蛾とかもいけたような・・・。
今日、見つけました
意外と大きいですよね
お酒のディスカウントショップの入り口にありました
これだぁ~!帰りに買おっと・・・
出口が違って、買うのを忘れてしまいした
とほほ^^
みっちゃさん、
蛾もですか~?すごい、
でも~ガットに付いた蛾を取るのは・・・ちょっと勇気がいりますね(笑)
あ~る290さん、
早く買わないと季節が過ぎてしまいますよ~(笑)
そ、そ、そうですね~(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる