心の充電

なにかスッキリしない毎日。
やらなければならないことがたくさんあるのに手が着かない・・・。
ケーキのデザインが浮かばない・・・。

でも、すっかり解消できたみたいです。

日曜日に日本平ホテルさんで行われた「新朗読 宮沢賢治の世界」で「セロ弾きのゴーシュ」と「注文の多い料理店」の2作品を楽しんできました。
日頃、文学なんて興味がなかったので、宮沢賢治さんの作品も難しいものだと思っていました。
でも、自然を愛した方、優しい感性を持っていた方だったんですね。
ステージから宮沢賢治さんの人間性が伝わってきて、心が温かくなりました。
子供たちの笑い声も会場を穏やかにし、私の心を和ませてくれました。


新朗読の会の後はティータイム、ケーキの量に驚きながらも完食。

心の充電

お天気も良く、緑いっぱいの広いガーデンでのんびりも出来て、とってもいい時間を過ごせました。


心の充電はできましたが・・・ケーキのデザインはやっぱりまだです。。。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
展望ラウンジから
展望ラウンジから(2012-01-15 23:02)

カラー オブ ラブ
カラー オブ ラブ(2011-12-26 19:00)

賑やか? 騒がしい?
賑やか? 騒がしい?(2011-10-03 21:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
心の充電
    コメント(0)