
と〜ても甘いかおり♪
和歌山のシュガーの友人から
「あら川の桃」をいただきました。
ありがとうございま〜す。
紀州藩主徳川頼宣公の命を受け、桃の苗木を植えたのが始まりという由緒正しいき桃。
桃はビタミンA、B1、B2、C、ミネラルを含んでいるんですよね。
私もきれいになれるかしら?
贅沢は言わない?この暑さを乗り越えられれば。
たくさんいただきま〜す。
まだまだ桃はお高いのに・・・いいな♪
中国の友人が教えてくれたけど、お誕生日に桃を食べれば健康に長生きできるんですって(^_^)v
キャロラインさん、こんにちは。
お誕生日に桃ですか?缶詰じゃだめかしら?
私は9月生まれだから、生の桃はないんです。
おまけに、いちごも少ない季節なので、いちごのバースデーケーキもなかなか手に入りません(笑)
お誕生日に桃ですね、9月まで覚えておかなくっちゃ。
ありがとうございます(^^)
あま~い香りがしてきますね
とても美味しそうです
きれいになられると思いますよ^^
甘いですよ~。
白ワインのシロップ煮にもしてみました。
そのシロップは桃ゼリーに!!
桃をいっぱい楽しませて頂いております!(^^)!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる