今回のお気に入りは、やっぱりコレです。
マンゴーのかき氷。
大きなこのかき氷を3回も食べました(笑)
もちろん食事の後のデザートですよ
お店によって少しずつ違うのですが、
なかでもお気に入りは、ミルク入りの氷を削ったかき氷(さらさらで雪のようでした)
マンゴーはこの時期が旬!!
日本では食べたことのない、ホントにおいしいマンゴーでした。
(パイナップルもとってもおいしかったです)
お帰りなさい&どうでしたか?
今度のレッスンの時に作品見せてくださいね!
ちなみに、香港に行った時に私は、マンゴープリンだけを4~5皿ひたすら
食べていました。旦那にそんなに食べて大丈夫?といわれるぐらい食べてました。
マンゴーおいしいですよね~。でも氷はちょっと・・・。
楽しいお話教えてください。
ひたすらレッスン(1日8時間以上パイピングワーク)、そして、ひたすら食べていました。
今年はマンゴーブームになるらしいですよ。
ミニストップもマンゴーパフェですものね。
バリバリバリューで、太陽のたまご(?)でしたっけアップルマンゴーですよね。でもお高くてちょっと手が出ません。
でも、ミニストップの「マンゴ-パフェ」ペリカンマンゴーを使っているんですよね。でもおいしいので、出ると大概年に2回ぐらいは食べます。
それ以外のベリー系のパフェもいいですよね~。
ところで、蕨餅は好きですか?(持っていけたらというか買えたら)持参したいと思います。)
マンゴ-たっぷりの氷ですね
マンゴ-アイス?のトッピングもいいです^^
マンゴ-好きです
先生、お疲れさまでした〜!!
マンゴーアイス、本当今でも強烈に覚えてるくらい、美味しかったですよね!!日本でもどこかで食べれるといいですねぇ〜探さないと!
DVD送りますから、気長に待っていて下さいませ〜☆(〃⌒ー⌒〃)
aki-chann さん、
楽しみに待ってます。
お茶は何をご用意すればいいですか~??
あ~る290 さん、こんにちは。
もう~マンゴーいっぱい。
甘くってとろけちゃって~、思い出すとまた食べたくなっちゃいます。
tomokoさん、お疲れ様でした。
ホント、いろいろとありがとうございました。
帰国後すぐに、ツアーを物色しています。
マンゴーの季節にもう1度行きたいと・・・(笑)
日本でおいしいマンゴーを見つけたら教えてくださいね。
DVD楽しみにしています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる