ケーキ屋さんが・・・

ケーキ屋さんが男性に占領されてる〜!
すごいシーンに遭遇。

律義ですてきな男性たちですicon01


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
展望ラウンジから
展望ラウンジから(2012-01-15 23:02)

カラー オブ ラブ
カラー オブ ラブ(2011-12-26 19:00)

賑やか? 騒がしい?
賑やか? 騒がしい?(2011-10-03 21:14)

この記事へのコメント
す。。。すごい。。。

なんか女性が買うイメージが。。。

男性ばっかですねぇ
Posted by のりぴ~ at 2006年03月15日 23:39
見に来たよ~。
ケーキやさん、すごいですねえ。
バブル期みたいな光景ですね、またこう言うのが復活してるのね。

我が家のダーリンは夜の9時過ぎにコンビニに寄って調達しようとしたら、コンビニも棚が空っぽだったそうな。すごいね。
コンビニか~、、と思いつつも、9時では仕方ないですかねえ。
んで、買ってきてくれたものは「アロエヨーグルト」と「ブルーベリーチーズケーキ」「栗原さんちのバナナムース」
全部、カップのやつでした。ちゃんちゃん。
Posted by sugarhirono at 2006年03月15日 23:53
のりぴ~さん、sugarhironoさん、こんにちは。
そうなんです、男性ばかりで私の居場所がなかった・・・私は今ここにいていいのかしらって思いました(^^;)
心優しいロマンティックな男性が多くいらっしゃるんですね。
このお店は有名店ですが、郊外のお店なんです、そして、時刻は19時。
会社が終わってからわざわざおいしいお店に・・・なんて、いい男性たち!!
Posted by sweet姫 at 2006年03月16日 00:11
いやっ!男はそんなもんすよお。
この日ばかりは普段女性しかいない場所が占領されとります。
他にはCD屋さん、ブランド屋さんあたりもそうだったでしょう。
倍返し、ないしは3倍返しと勘違いしてますんで大変す、、、、
Posted by kazeおやぢ at 2006年03月19日 06:36
Kazeおやぢさん、はじめまして。
大変ですと言うことは・・・Kazeおやぢさんもお返しをきちんとしている紳士なんですね。勘違いをしている女性を理解して、でもお返しをしてくれるなんて・・・素敵です。
でもどうして女性は「えびでたい」を考えるんでしょう。私は50/50だと思うんですが・・・そうもいきませんかねぇ(笑)
Posted by sweet姫 at 2006年03月19日 10:24
勘違いはむしろ男では?と思います。
メインの品に気持ちを付け足そうと思います。CDあたりなんかよろしいかと。
まーホワイトデーは限りなく50/50に近づけますがね。
Anniversaryだったりするとそーはいきません、、、、
「ヴィトンのアレ!」とか品物指定されちゃったりして更にいろんな予約をして、、、、まー喜んで頂ければって感じですかね~((=-_-)O
Posted by kazeおやぢ at 2006年03月21日 07:20
Anniversaryの男性の勘違い?がんばり?かわいらしさ?やさしさ?大賛成です!!
Posted by sweet姫 at 2006年03月21日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ケーキ屋さんが・・・
    コメント(7)