桜と梅

1月も末というのに、穏やかな日が続いています。

今日は桜と紅梅・白梅をいっぺんに楽しんできました。

今朝の新聞の、徳川家康公ゆかりの駿府城跡「駿府公園」の中の「紅葉山庭園」で桜と梅が咲いているという記事を見て、
お天気も良いのでちょっとお散歩に。


庭園に入ってすぐ、桜がとてもきれいに咲いていました。
その先は紅梅・白梅・・・
こちらはまだまだこれからが見頃です。

この庭園には、他に牡丹・花菖蒲・ガクアジサイ・サツキ・もみじなど四季折々のお花が楽しめるようです。
奥に小さな滝もありました。
三保の松原を再現した州浜もとても素敵でした。
池の水もとってもきれいで、大きな鯉がゆうゆうと泳いでいました。

自宅から徒歩5分、
こんな近くにこんな素敵な庭園があるなんて・・・
駿府公園の中のほんの一角の小さな庭園ですが、ファンになってしまいました。

お近くにお越しの折りは、ぜひどうぞ。
気軽に茶の湯も楽しめますよ。

桜と梅

桜と梅

桜と梅


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
展望ラウンジから
展望ラウンジから(2012-01-15 23:02)

カラー オブ ラブ
カラー オブ ラブ(2011-12-26 19:00)

賑やか? 騒がしい?
賑やか? 騒がしい?(2011-10-03 21:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桜と梅
    コメント(0)