短大でシュガークラフト

一ノ宮女子短大の製菓実習室。
とても設備が整っています。
ここでシュガークラフトの授業も行われるため、乾燥をさせる設備や出来上がった作品を撮影する設備もあります。

昨日は、私たちが今日教わるジュラルディン先生の特別授業もありました。

恵まれていますね。

この教室で素敵な作品が生まれます。
学生さんたちの作品はすばらしく、いつも驚くんですよ!
次はどんな作品を見せてくれるでしょうか・・・


同じカテゴリー(シュガーアート)の記事
少し早い?仕事納め。
少し早い?仕事納め。(2011-12-26 00:50)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~~おみやもありがとう♪搬出から戻ってきた生徒2名とせんせいと4人で美味しいね~~と頂きました♪

私はアレから片ずけ掃除をして車が帰ってくるのを待ちながら生徒とおしゃべりしていました。。。。でやっと作品が戻ってきたので帰りましたがどっと疲れていたので岩盤浴であたたまって今やっと帰ってきたところです~~~ほんと疲れた!!

作品展頑張ってね~~3月のはじめっころお邪魔できると思います・・・ランチつきあってね
Posted by cioccolato at 2006年02月11日 21:54
今日はお疲れ様でした。
楽しかったですね。
こちらこそ、おみやげありがとうございます。
チーズのクッキー、食べ始めたら止まりません・・・。
 
来静の予定が決まりましたらご連絡くださいね。お待ちしています。
Posted by sweet姫 at 2006年02月11日 23:42
お土産ありがとうございました^^
家に帰ってまったりいただきました(´▽`) ホッ

いつもながら 楽しかったです^^
またいっぱい お話ししましょ~~ お姉さま(笑)
Posted by naomi at 2006年02月14日 17:13
naomiさん、こんにちは。
楽しかったですね。作品は無事でしたか?
姉?は、次の日に生徒さんに見せてあげようと箱から出すときに、葉を1枚壊しました・・・。形あるものはいつか壊れる!!キャーですね。作品展までには直さなくっちゃ。
では、またね。
Posted by Sweet姫 at 2006年02月14日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
短大でシュガークラフト
    コメント(4)