大ナポレオン展

テーブルコーディネートを習い始めた頃から興味があった「ナポレオン」

マリーアントワネット、フランス革命、そしてナポレオン。

お菓子や食器にも大いに関わっているんですよね。

今回はセーブルの食器セットなども展示されていました。

アクトシティ浜松、展示ホールで10月22日まで。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
展望ラウンジから
展望ラウンジから(2012-01-15 23:02)

カラー オブ ラブ
カラー オブ ラブ(2011-12-26 19:00)

賑やか? 騒がしい?
賑やか? 騒がしい?(2011-10-03 21:14)

この記事へのコメント
sweet姫さん、こんにちわ~!ご無沙汰しております。
お元気でしたか?いつも素晴らしいシュガークラフトアート を
見させてもらっています。
本当に芸術的ですね。ご活躍はブログで見させて頂いていますよ!

私もこの大ナポレオン展見たいと思っています。
昔パリに行った時にベルサイユ宮殿や凱旋門などを見たのを思いだしました。
鏡の間も素晴らしかった~!学生の時に社会の教科書に出ていた
のと全く同じでしたので感動しました。

ナポレオンも男として憧れます。
またいつか行きたいなぁ~!日本とは文化が全然違うところがまた面白いですね。・・・当たり前ですけど・・・(笑)
Posted by あおいの大将 at 2006年10月05日 18:30
あおいの大将さん!!おひさしぶりです、って・・・私がブログ更新を怠けているからですよね^^;

大ナポレオン展、ちょっと狭かったんですが、楽しかったです。
私はナポレオンはもちろんですが、その時代の女性たちに興味があります。
11/2はマリーアントワネットの誕生日、彼女が愛したお菓子「クグロフ」でもいただきながら優雅にお茶なんていいですね。

一度は行ってみたいベルサイユ宮殿、いいなぁ・・・うらやましいなぁ。
私もパリに行きたいよ~!!
Posted by sweet姫 at 2006年10月05日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大ナポレオン展
    コメント(2)