サロネーゼ

「サロネーゼ」ってご存じですか?
最近、雑誌やテレビで取り上げられているそうなんですが、
私は、昨日初めて聞きました。

「サロネーゼ」とは、ご自宅でサロン形式のお教室を開いている奥様の事だそうです。
あの白金のお嬢様の「シロガネーゼ」の奥様版?

「サロネーゼ」に憧れている人がとても多いとか・・・
でも、授業の前にご自宅をピカピカにお掃除をして、生徒さんに憧れてもらうようにいろいろとセッティング。
お茶の時間も紅茶やケーキだけでなく、テーブルクロスやカップにまで気を遣う・・・。
結構大変なことですよね。
また、ご主人様も大変で、在宅中に授業があるときは、
生徒さんに気を遣い、トイレも自由に使えないとかicon07

特に、趣味を仕事にするのって大変なことが多いですよね?
一石二鳥では無いと思います。
私も趣味が仕事になってしまいました・・・
以前は、趣味はリラックスして楽しむものでしたが、今は追い込まれていますicon07

「サロネーゼ」を目指す奥様!気合いを入れて頑張りましょうicon02

サロネーゼ


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
展望ラウンジから
展望ラウンジから(2012-01-15 23:02)

カラー オブ ラブ
カラー オブ ラブ(2011-12-26 19:00)

賑やか? 騒がしい?
賑やか? 騒がしい?(2011-10-03 21:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
サロネーゼ
    コメント(0)