昨年末に
「来年はモーツァルトよ」って何度か耳にしていました。
モーツァルトの曲は癒しにいいとか、仕事がはかどるとか・・・。
特別にクラッシックが好きなわけでもないんですが、
なんだかとても気になっていました。
そこで、モーツァルトのCD、100曲入りを購入しました。
今年、モーツァルトは
生誕250年だったんですね。
今年はモーツァルトだって言われていることがよくわかりました。
いろいろなイベントが組まれるんでしょうね。
アメデウス(神に愛でられし者)と呼ばれているモーツァルト・・・
曲目と曲が一緒にならない私でも、
なんだか気持ちが穏やかになります。
このCD、
映画・頭すっきり・おはよう・おやすみ・仕事がはかどる・
ほっと一息・ドライブ・癒し・親子で楽しむ・マタニティと
10枚に分かれています。
聴き応えがありそうな100曲です。
子守歌にならないように仕事をしなくっちゃ・・・

こんばんは。
ボクもモーツァルト聞いてます。
きっかけは昨年息子が生まれて教育的にもいいらしいですね。
詳しいことはわかりませんが聞いていると気持ちが楽になります。
モーツァルトのCD、100曲入り
早速買いに行こうかな。
さっそくのTB返しありがとうございます。今日は早速、モーツァルトのCDを引っ張り出してきて、PCに取り込みました。せめてPCを使う間だけでもモーツァルトの音楽でリフレッシュしたいなと思い。
こちらのブログはおいしそうなスウィーツをいろいろ紹介されていて、甘党の私にはたまりません。またお邪魔させていただきます。
らくぼんさん、こんにちは。
このCD、100曲入りで、たしか3,000円だったと思います。
とすると1曲30円!!
101曲入りっていうのもありましたよ~、
どちらにしようか悩みました・・・。
オルサさん、こんにちは。
PCに取り込むなんて考えもしませんでした・・・
いいですよねぇ~!!
私もやってみようかなっ。
今年はモーツァルトですものね。
私はもっと頭のよくなるモーツァルトをひとりでシュガーをする時に聞きます。結構心地よい・・・
あと、IQアップ用の潜在能力開発モーツァルトも聞いています。その日の気分にもよりますが・・・子供の頃からモーツァルト好きです。
井上芳雄ちゃんのミュージカルも見に行きましたよ~~~モーツァルトよかったよかった~~そのサントラも聞いたりね~~堰いた250周年おめでとう♪ですね・・・
フランス留学時にオーストリアへ一人旅してモーツアルトの生家やお母さんの家や色々回ってきました~~~何気にモーツァルトフリークなのか??
cioccolatoさん、こんにちは。
すごいフリークですねぇ。
頭も良くなるんだ、やった~!!
買ってから、会社でも移動中でも、ずーっと聞いています。
シュガーのアイディアも浮かぶといいなぁ。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる