だだっ子

sweet姫

2006年01月06日 22:52

「あなたにぴったりなお菓子いただいたよ」

目の前に、山形のお菓子
「だだっ子」
ハッハ!確かに・・・f^_^;

だだちゃ豆(枝豆)と白餡をあわせたおまんじゅう。
だだちゃ豆の由来は、
江戸時代、献上される美味しい枝豆を好まれた酒井のお殿様が、
「これはどこのだだちゃ(お父さんの方言)が作った豆じゃ?」
と聞いたところから枝豆をだだちゃ豆というようになったとか。

ネーミングっておもしろいですね。

「だだっ子」ネーミングも甘さも私にピッタリ!?

関連記事