ハートがいっぱい!
週末は、SBS学苑 イーラde沼津校で授業でした。
ここは、JR沼津駅南口前のイーラdeという大きな建物の中にあります。
まだ新しいビルなのでとってもきれいです。
教室内もパステルカラーのやわらかな色調で、優雅な気分で授業が出来ます。
午前のクラスは、樹脂粘土でバレンタインのケーキを作りました。
午後のクラスは、シュガーのクラス。
素敵な空間での授業ですが・・・
私にとってはちょっとハードです(笑)いつも楽をしているからかも。。。
出張授業は忘れ物があっては大変と、準備に神経を使います。
2講座分だと荷物がいっぱいです。
朝は、その荷物がいっぱい入ったキャリーバックをコロコロと転がし、
手にも材料が入ったバックを持ち、7時台の電車に乗って出かけます。
これが意外と重労働(笑)
教室に入る前に、ビルの入り口にあるカフェでコーヒーを一杯いただくのが
至福の時間、
「さぁ、私も優雅な気分で楽しい授業を・・・」と充電します。
授業は毎回とっても楽しく、かわいい作品が出来上がっていきます。
皆さんの楽しそうな笑顔を見せて頂くと、朝の大変さが飛んでしまいますよね。
次回は4月、シュガーは「アイシングクッキー」
フェイクは「ミニパフェのストラップ」の予定です。
*静岡のパルシェ校のバレンタイン講座は2/6土曜日です。
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。
関連記事